趣味のこだわり野菜のノウハウやNPO法人のご紹介を目的に、ブログ記事も掲載してます。興味のある方はお立ち寄り下さい。
橿原市南山町にある本村農園
地元の農家の方から借受た農地約600坪
一部は雑木林を切り開き、土づくりからはじめた畑も・・
自家用なので、すべて無農薬。
こだわりは、本物のオイシイ野菜。
作った野菜は、社員はモチロン、近隣の方々や所属するNPOのメンバーに無料で配布 ※イモ畑は、近隣幼稚園に開放
特徴は、土を育て、短期間で大きく野菜を育てる。土には充分な栄養が必要だが、ありすぎてもダメ、そのギリギリを見極める。
日曜日週一の栽培なので、いろんな工夫が満載。
雑草とり・虫対策・水遣り。しかも苗作りも・・・
仕事同様に、品質・効率で、だれにも負けない、
自慢の農園
特定非営利活動法人アクティブサポートに所属
入会12年、環境の美化及び保全の推進や住民参加型まちづくりの推進などボランティア活動を行っています。
現在は、副理事長として月一回の理事会をはじめ、新たな活動課題に向けた調査活動や県有地の保全・地域イベントなどの活動に参加。
アクティブサポートは、NPO法人として設立して11年。地域で事業を営む経営者を中心に、地域に密着して社会的課題を身近なところから解決する集団です。 全員が仕事の合間での活動となることから、運営自体も困難なことも多く会員相互の協力で11年間着実な活動を継続しています。